|
対 象:
年長児(平成28年(2016年)4月2日〜平成29年(2017年)4月1日生まれ)
年中児(平成29年(2017年)4月2日〜平成30年(2018年)4月1日生まれ)
3歳児(平成30年(2018年)4月2日〜平成31年(2019年)4月1日生まれ)
2歳児(平成31年(2019年)4月2日〜令和2年(2020年)4月1日生まれ)
1歳児(令和2年(2020年)4月2日〜令和3年(2021年)4月1日生まれ)
→ 夏休み講習の詳細はこちら
☆☆ 7月10日(日)の 昭和学院小学校 第1回合格テスト は14:10〜15:40の回を増設しました ☆☆
合格するためのテストです。
対 象:
年長児(2016年4月2日〜2017年4月1日生まれの方)
日 程:
2022/7/10(日) 昭和学院小向け(第1回)
2022/9/4(日) 昭和学院小向け(第2回) ※昭和学院小学校 校長先生講演あり
2022/9/11(日) 日出学園小向け(第2回) ※日出学園小学校 校長先生講演あり
2022/9/18(日) 国府台女子学院小向け(第2回)
2022/9/18(日) 千葉日大第一小向け
→ めぇでるオリジナル「学校別合格テスト」の詳細はこちら
入試本番に向けて、
・入試実践講座(ペーパーテストの多様な出題形式への対策講座) 全10講
・面接・制作・運動・行動観察対策講座 全10講
・志望校別特訓 全10講
Tコースは筑波大付属などの国立、暁星小など私立難関小学校向けのコースです。
Uコースは千葉県内校の昭和学院、日出学園、千葉日大、聖徳大附小、江戸取、開智望、浦和ルーテル向けのコースです。
Vコースは雙葉、白百合、東洋英和、聖心、光塩、国府台女子学院小学部 など、女子校向けです。
対 象:
年中児(2017年4月2日〜2018年4月1日生まれの方)対象
※ 詳細はお問い合わせください → https://www.medel.jp/inqfm/general/
お子様の成長の指標となるテストです。
その時期の分野ごとの理解度を把握できますので、得意分野を伸ばし、苦手分野を克服する材料として最適です。応用へつなげるためのしっかりした基礎固めに役立つテストです。
対 象:
年中児(2017年4月2日〜2018年4月1日生まれの方)
日 程:
第4回growthテスト 2022/9/11(日) 14:00〜15:20
第5回growthテスト 2022/10/9(日) 13:10〜14:30
内 容:
ペ−パ−テスト(記憶・数量・構成など)・ノンペーパー(運動・行動観察・個別・制作など)・テスト中の様子
ご希望の方には個別相談、教育相談など承ります。
→ お問い合わせ、ご予約は電話(047-377-3955)またはhttps://www.medel.jp/lecture/category/third/までお願いします。
対 象:
1歳児(2020年4月2日〜2021年4月1日生まれの方)
開講日:
火曜日 親子クラス 10:00〜11:00
木曜日 子のみクラス 10:00〜10:40
※無料体験がありますので、お問い合わせください。
→ 1歳児クラスのお問い合わせはこちら
2024年度小学校入試(2023年秋実施)をお考えの現年中児の保護者の方に向けて、
『2024さわやかお受験のススメ<現年中児 今から始める小学校受験>』
を7月から配信しています!!
年中児(平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれの方)の皆様と、来秋まで「ゆっくり、じっくり、確実に」入試に役立つ情報を発信していくメルマガです。
また、2023年度小学校入試(2022年秋実施)に向けては、
『2023さわやかお受験のススメ<小学校受験編>』
『2023さわやかお受験のススメ<保護者編>』
を配信しています!!
詳しくはこちらから https://www.medel.jp/mail_magazine/
令和4年5月改訂版 新発売!! 定価 1,430円
※ご注文は教室ホームページをご参照ください。
1.慶應義塾幼稚舎
2.白百合学園小学校
3.雙葉小学校
5.東洋英和女学院小学部
6.聖心女子学院初等科
7.立教女学院小学校
8.光塩女子学院初等科
9.青山学院初等部
10.立教小学校
11.暁星小学校
12.学習院初等科
13.成蹊小学校
14.早稲田実業学校初等部
15.日本女子大学附属豊明小学校
16.東京女学館小学校
17.日出学園小学校
18.国府台女子学院小学部
22.昭和学院小学校
23.千葉日本大学第一小学校
24.聖徳大学附属小学校
25.江戸川学園取手小学校
26.暁星国際流山小学校
ご自宅での学習にお役立てください。
「問題集」
・めぇでるホームドリル グレードアップシリーズ
・国立・私立小学校 合格ドリル
出版物・問題集のご案内 はこちらから⇒ https://www.medel.jp/publication/
「小学校受験Q&A」「面接ここがポイント」は、下記サイトからダウンロード版でお得に購入できます!!
めぇでる教育研究所オンラインショップ(外部サイト)へリンク ⇒ https://medel.base.ec/
お申し込み、詳細お問合せはこちらからどうぞ。https://www.medel.jp/inqfm/general/
「幼児教室めぇでる」の様子をご覧いただけます。
→ インドアビューはこちらから
・公開模擬テスト/・冬講、春講、夏講/・親子面接指導/・志望校別特訓
・有名小学校長講演会、合格者体験を聞く会など各種講演会
※詳しくはこちらをご覧下さい。
●毎月の参観授業がとても楽しみでした。 子どものつたない発表にもよく耳を傾けてくださり、子育ての我慢を教わりました。 お水を使っての実験や、家ではなかなかできない遊びに親も子も夢中になっているうちにあっという間に受験合格というごほうびをもらいました。今でも又お教室に行きたいと申しております。
●今までやってきたのとはずいぶん違うパターンの問題に多くあたることができ、直前の応用力をつけ、精神的にも意欲を高めていくのに大変有意義だったと思います。
●ただ子どもたちに知識を植えつけるのではなく、根気よく暖かくご指導いただけたことに心より感謝しております。本当にありがとうございました。お陰さまで、仲のよい四人共に合格することができ、嬉しく思っております。
■2022年度 合格実績
小学校: | ||
国府台女子学院小学部(5) | 昭和学院小学校(28) | 聖徳大学附属小学校(3) |
千葉日本大学第一小学校(5) | 日出学園小学校(18) | 暁星小学校(1・1次1) |
日本女子大学附属豊明小学校(1) | 聖学院小学校(1) | 開智望小学校(1) |
幼稚園: | ||
昭和学院幼稚園(2) | 日出学園幼稚園(1) |
■2021年度 合格実績
小学校: | ||
国府台女子学院小学部(4) | 昭和学院小学校(29) | 聖徳大学附属小学校(6) |
千葉日本大学第一小学校(1) | 日出学園小学校(16) | 暁星国際流山小学校(2) |
暁星小学校(1・1次1) | 品川翔英小学校(1) | 横浜雙葉小学校(1) |
江戸川学園取手小学校(2) | 開智望小学校(1) | 浦和ルーテル学院小学校(1) |
幼稚園: | ||
昭和学院幼稚園(4) | 日出学園幼稚園(1) |
■2020年度 合格実績
小学校: | ||
国府台女子学院小学部(8) | 昭和学院小学校(27) | 聖徳大学附属小学校(3) |
千葉日本大学第一小学校(3) | 日出学園小学校(30) | 江戸川学園取手小学校(1) |
暁星小学校(1・1次 2) | 光塩女子学院初等科(1) | |
幼稚園: | ||
昭和学院幼稚園(6) | 日出学園幼稚園(1) |
■講座数が多いため「めぇでる 047-377-3955」まで直接お問い合わせ下さい。