|
全日程カリキュラムが違いますが、都度参加も可能です。お話作りや模倣ダンスも毎回ありますので、学習院、青山、成城など個別審査のある学校対策としてチャレンジしてください。
開催概要習:
6月〜8月 隔週土曜日
9月〜10月 毎週土曜日
日 程:
2024/6/1・6/15・6/29・7/13・7/27・8/3・8/17・8/31・9/7・9/14・9/21・9/28・10/5・10/12・10/19・10/26
15:30〜17:30
→ お問い合わせは 03-6455-6942
・総合学習クラス(年少〜年長)
・行動観察クラス(年長・年中)
・体操クラス(年長・年中)
・立教クラス(年長)
お気軽にお問い合わせ(03-6455-6942)下さい。
ぜひお友達登録をお願いします!
●東京女学館小学校 合格
受験時期の1年半年前からお教室を始めました。
志望校は面接と体操のみのAO入試でしたが、月齢考慮もなく、3月生まれで人前で話すのもとにかく苦手だったので、夏から面接練習をよくしていただきました。
また通常クラスに個別レッスンを加えて「場数を踏もう!」と取り組みました。スランプに入ると、先生からは「家庭では、ほめて、ほめて」とアドバイスを頂き、学ぶべきことはお教室にお願いし、家では豊かな経験を育みつつ精神的なサポートを重ね、夏が終わるころにはやる気も回復。本人も自信がもてたように思います。
9歳の兄、1歳の弟がいるなかでの受験は非常に苦労しましたが、兄弟の関わりを面接でアピールできたり、隙間時間を利用したり、とにかくお教室で場数を踏んだことがとても良かったと感じています。
●東京女学館小学校 合格
娘が年少の2月、妻が臨月の状態で受験をスタートさせた環境でした。
最初は大手に通っていましたが、3月生まれということもあり、お教室では一方通行の授業となり、本人は置いてけぼり状態。自信を失くしたように見えて2、3か月でやめてしまいました。A・I幼児教室に入会して、先生たちはすぐに娘のこだわり屋でおしゃべり好きな性格を見抜いたうえで自信を取り戻してくださり、軌道修正してくれました。
志望校のAO入試に落ちたときは、結果を知った妻から泣いて私に電話報告がきましたが、2時間半後にはすっかり元気に立ち直っていました。後で聞けば、電話後に帰宅せずその足で先生のもとへ行き、元気になるまで慰めていただいたようです。そのおかげで、一般受験では前向きに明るく切り替えることができ、ご縁をいただくことができました。
受験はまるで「3人4脚、家族対抗障害物競争」のようでしたが、ゴールしてより家族の絆が深まりました。家族で協力し支え合い、先生を信じて突き進んだ結果、合格できたのだと思います。
●聖心女子学院初等科、筑波大学附属小学校 合格
新年中の冬に入会し、受験の右も左もわからないところからのスタートでした。
また受験本番を迎えるころに3女の妊娠がわかり、予定より3か月も早い出産になった大ピンチの中でも娘が第一志望に合格できたのは、先生方のおかげだと思います。入会前は、4歳に2時間の授業は負荷をかけすぎなのではと心配していましたが、お友だちと楽しみに通う娘をみてそれは杞憂に終わりました。
集中力とやるときはやるメリハリをつけた姿勢を育んでくださり、娘の口から「先生が厳しいのは私たちのためなんだよ!」と出るほど、愛情をもって信頼関係を築いてくださいました。
「難しそう…」と思うと止めてしまうタイプの娘。それを先生方は早くに見抜いてくださり、「間違えてもいいからまず手を動かそう」「最後まで取り組もう!!」と支えていただきました。家でも「勇気をもって取り組もう」を合言葉に頑張ることができました。
A・Iは一人ひとりの個性を見極め、その子に合ったアプローチで、今後生きていく上でその子に必要なものを伸ばしてくださいます。A・Iがなければ、あの状況からの受験はあきらめていたと思います。受験当日の朝、ご厚意で娘の髪形
●慶應義塾横浜初等部、立教小学校 合格
お教室との出会いは、昨年の合格体験談を聞いたちょうど1年前でした。
長男が中学受験をする年だったので、(次男も)先々のことを考え「チャンスが1つ増えるのでは」と先生からアドバイスをいただき冬期講習からスタートしました。椅子に座って授業を受けられるのだろうか、まずはその段階から不安でしたが、少人数制なのでしっかりみてもらおうと思いました。
1番の特徴はとにかくペーパーをとことんやる。授業ではもちろん、毎週ドッサリ出ました。じっくりペーパーに取り組む時間がなかなか取れず、頑張って提出しても「他の子の1日分」と言われるくらいでした。とことんやったおかげで、ペーパー力がついたと思います。
息子はとにかく話すことが苦手だったので、面接のない志望校でも、試験中に話す機会があることから徹底してお話をする練習もしてくださいました。ペーパー、絵・工作、体操と全てやってくださり、A・I幼児教室1本で通えました。個別レッスンでは何がわからなくて、苦手なのかをしっかりみて進めてくださり良かったです。
受験中、どこからも合格がもらえていない状況のなか、背水の陣で志望校に合わせた授業を毎日してくださいました。A・Iでなければ合格はなかったです。
早生まれでのんびりしている息子を、ここまでのレベルに引き上げてくださり本当に感謝しております。「この学校に通いたい!!」という熱意があれば、それに応えてくれるお教室です。
●立教小学校、成蹊小学校、慶應義塾横浜初等部 合格
「時間を戻せるのであれば、迷わず小学校時代に戻りたい!」と答えてしまうほど、自身の小学校生活が充実していたことから、子どもには中学受験はさせずに伸び伸びとした小学校生活を送ってもらいたいと思い受験を決めました。
年中の秋に入会し、当初は宿題のプリントをこなすのが精一杯でした。一方で、本人の志望校に対するやる気が強かったので、親の都合でお教室を休むことを拒むこともありました。
共働き家庭で保育園育ちのため、家庭学習は本当に限られていました。学習の足りない我が家にとって、A・Iの個別レッスンは大変貴重な機会でした。子どもの苦手分野を把握して克服させるのは、本来親の役目ではありますが、手が回らなかった私たちのために個別で補っていただき、気づいた頃には苦手分野も必要レベルに達していました。そのおかげもあって、自分の心にも余裕が生まれ、息子と仲良く楽しく乗り越えられたのは「個別レッスン」という特別な時間があったからだと実感します。
我が家が理想とする小学校生活のスタート地点に立たせてくださったA・I幼児教室に、改めてお礼申し上げます。
■2022年度
慶應義塾横浜初等部(3) | 早稲田実業学校初等部(1) | 立教小学校(5) |
学習院初等科(3) | 東京農業大学稲花小学校(2) | 成蹊小学校(2) |
暁星小学校(1) | 青山学院初等部(1) | 成城学園初等学校(1) |
学習院初等科(1) | 聖心女子学院初等科(6) | 東京女学館小学校(5) |
東洋英和女学院小学部(1) | 田園調布雙葉小学校(1) | 日本女子大学附属豊明小学校(2) |
東京都市大学付属小学校(2) | 昭和女子大学附属昭和小学校(2) | 清明学園初等学校(1) |
文教大学付属小学校(1) | 品川翔英小学校(2) | 聖ドミニコ学園小学校(1) |
トキワ松学園小学校(1) | 目黒星美学園小学校(4) | 国本小学校(1) |
国立学園小学校 (1) | 聖徳学園小学校(1) | 桐朋学園小学校(1) |
洗足学園小学校(4) | 桐蔭学園小学校(2) | 精華小学校(3) |
カリタス小学校(2) | 聖ヨゼフ学園小学校(1) | 横浜英和小学校(1) |
さとえ学園小学校(4) | 西武学園文理小学校(1) | 筑波大学附属小学校(1) |
東京学芸大学附属大泉小学校(1) | 東京都立立川国際中等教育学校附属小学校(1) |
■総合学習クラス
授業は2時間。はじめの10分で指示工作をします。その後、1時間半みっちりペーパー学習をします。クラスは進度に合わせ、基礎をしっかり勉強して、土台作りに時間をかけます。
年少クラス:ペーパー学習に備えた運筆練習をはじめ、手先をたくさん使う知育教材(ブロック、パズル、イラストの切り貼り)で巧緻性をさらに育みます。五感を駆使した体験を通して、自分の知識となるように学んでいきます。
年中クラス:ペーパー学習の基礎づくりをします。基礎を中心に、多数の問題に触れてあらゆる問題への対応力につなげます。
年長クラス:ペーパーの基礎問題を繰り返しつつ、発展問題に取り組み応用力をつけます。 わからないまま帰ることがないように生徒たち2〜3人に1人は講師が付き、指導します。1時間単位からの個別講習も用意しています。
開講日:
年長 (月)15:00〜17:00・(水)13:30〜15:30/15:30〜17:30・(土)12:00〜14:00
年中 (火)15:00〜17:00・(木)15:00〜17:00・(土)9:00〜11:00
年少 (水)15:30〜17:30・(土)10:00〜12:00
■行動観察クラス
60分×月4回
行動観察は小学校受験では最も重要とされている試験の一つです。最近ではペーパーより行動観察に重点を置く学校も多くみられます。
ブロック遊びやゲームを通して、チームメンバーとどのようにコミュニケーションを取れるか、自分の意見を伝えられるか、消極的なお友達にどのように接するかなど、集団のなかでの指示行動、話を聞く姿勢、協調性、リーダーシップなどが評価されます。
AI幼児教室の行動観察クラスでは、数人のグループに分けて「大きな紙に楽しい場面の絵を描きましょう」「手元にある材料を使って動物を作りましょう」など、多種多様なテーマに取り組みます。指示内容をしっかり理解して、自分で考えて動く行動力や協調性を養います。
開講日:
年長 (月)17:00〜18:00・(土)10:00〜11:00/14:00〜15:00・(日)10:00〜11:00
年中 (火)18:00〜19:00・(木)18:00〜19:00・(土)12:00〜13:00
■体操クラス
習慣的に運動することで運動神経も良くなり、体幹もしっかりし、体力もついていきます。 その結果、学習面にもより良い効果があらわれてきます。
体操クラスは50分の中で、模倣運動、基本ステップ、体幹トレーニング、サーキット練習、体力作りなどをします。少人数での授業により、どのようにすれば良いのか、どこを直せば良いのかなど細かく指導するので、目標に早く到達しやすくなります。
また、毎月月初めにテストを行い、達成度を記録することで、何が出来ていて、何が足りていないかが分かりやすくなっています。
運動が苦手な生徒や、初めての生徒でも、やり方を学び出来るようになるまでしっかりと丁寧に指導します。運動の得意な生徒には、今以上に能力を発揮できるように正しい体の使い方を習得し、パフォーマンスの向上を目指します。
幼児期の運動は心も脳も育てます。受験に向けて、一緒にがんばりましょう!
開講日:
年長 (月)18:00〜18:50・(水)14:00〜14:50/15:30〜16:20・(土)9:00〜9:50/15:00〜15:50・(日)9:00〜9:50
年中 (火)17:10〜18:00・(木)17:10〜18:00・(土)11:10〜12:00
■立教小学校受験クラス
これまで安定して合格実績を築いてきた立教クラスを更にリニューアルし実践に基いたクラスとして新設しました。
絵本の読み聞かせから始まり、数、図形、言語などの分野を個別対応で具体物を使用して練習を重ねます。受け答えや態度もしっかりと指導します。立教小学校に特化した学習プログラムになっています。
出題傾向にある模倣ダンスは、リズム感を意識し、音に合わせた自由な振り付けを考えることも行います。自分自身で出来るようになるまで何度も練習します。
開講日:
(土)16:00〜18:00(6月から)