|
楽しく学んで、いろいろな事を体験してみましょう。
日 時:
2023年9月21日(木) 10:30〜11:30
対 象:
2021/4/2〜2022/4/1生まれのお子様
持ち物:
お子様の上履き・水筒(お茶かお水)
費 用:
無料
→ 3年保育幼稚園受験クラス オープンスクールの詳細はこちら
テストではペーパー以外に、1対1の個別対応でお子さまの様子を見ていく方法を実施しているところが多々あります。この講習では同じ形式で異なる先生の前でも堂々と自分の力を発揮できるように指導いたします。
日 時:
2023/9/7・14・21・10/5・12・19 いずれも木曜日
16:30〜17:30
持ち物:
上履き
費 用:
会員 81,000円 一般 97,200円
→ 直前講習会の詳細・申し込みはこちら
この時期に何よりも大切なのは、お子様に「僕、出来るようになったよ!もう大丈夫、本番のテストが楽しみ」と思える、そんな自信を持たせてあげることです。でも、ご両親様はやればやるほど苦手な分野や不十分なところが見えてきて、不安でいっぱいになり、焦りが出てきます。それを少しでも解消しようと連日そればかりをお子様に課し、かえって、自信を失わせてしまうことがよくあります。これでは良い結果は得られません。ではどうしたらよいのでしょうか?それはお子様によって違います。声かけひとつにしても、取り組む姿勢ひとつにしてもお子様にとって一番良い指導方法が必ずあるはずです。そして、それは少人数制の「はやて」だからこそできることなのです。
ご両親様と手を携え最高の状態で本番が迎えられるよう指導いたします。
日 程:
A(水) 2023/9/6・13・20・27・10/4・11・18 15:00〜17:30
B(土) 2023/9/9・16・23・30・10/7・14・21 14:30〜17:00
※A・Bは同じ内容です。
内 容:
ペーパー・二次対応・指示行動
持ち物:
上履き・クーピー・えんぴつ・クレヨン・はさみ・アラビック糊
費 用:
会員 245,000円 一般 290,000円
→ 暁星小学校向け直前講習の詳細と申込書はこちら
今まで学んできた集大成の時になりました。この講習会では夏の講習会に続き、個別テストなどでお子様の力が最大限に発揮できるように、 学んできたことの定着を目指します。 面接練習、アンケート記入練習も行います。子供らしさを大切に、いつもの笑顔で自信をもって臨めるように指導してまいります。
日 程:
A(金) 2023/9/15・22・29・10/6・13・20 15:00〜16:30
B(土) 2023/9/16・23・30・10/7・14・21 13:30〜15:00
※ A と B は同じ内容です。
持ち物:
上履き・クレパス 16 色・つぼのり・はさみ
費 用:
会員 145,000円 一般 170,000円
→ 暁星幼稚園向け直前講習の詳細と申込書はこちら
一歩先に始める勇気と決断は 気持ちに余裕を持たせ確実に合格を得る力となります!
日 時:
2023年10月9日(月・祝) 13:00〜14:30
対 象:
現年少(2019/4/2〜2020/4/1生まれ)
内 容:
ペーパー・絵画巧緻性・行動観察・体操
持ち物:
上履き・水筒(お茶、お水)
費 用:
無料
→ 新年中オープンスクールの詳細・申込書はこちら
11月開講の新年長クラスへ向けて、授業の流れと取り組む姿勢を体験していただきます。
一歩先に始める勇気と決断は合格と言う目標に向けて、気持ちに余裕を持ち、万全の準備で臨むためにはとても大切なことです。終了後、個々のお子様のご様子を踏まえ、お話をさせていただきます。
今後の学習の進め方など参考になさってください。
日 時:
2023年10月22日(日) 13:00〜14:30
対 象:
現年中児(2018/4/2〜2019/4/1生まれ)
内 容:
ペーパー・絵画巧緻性・行動観察・指示行動等
持ち物:
上履き・水筒(お茶、お水)・動きやすい服装
費 用:
無料
→ 新年長オープンスクールの詳細・申込書はこちら
11月から開講する授業を体験してみましょう。今回の授業では 基礎となる数・図形・記憶を学びます。
日 時:
2023年10月22日(日) 10:30〜11:30
対 象:
2020/4/2〜2021/4/1生まれのお子様
持ち物:
お子様の上履き・水筒(お茶かお水)
費 用:
無料
→ 2年保育幼稚園受験クラス オープンスクールの詳細はこちら
→ ご両親様のご要望にお応えした「はやての新しいコース」の詳細はこちら
→ お問合せはお電話で 03-3868-3968
年長クラス、年中クラス、年少クラス募集中です。
ぜひ体験授業においで下さい。
→ お問合せ・お申込みはお電話で 03-3868-3968
●経験豊かな先生方が丁寧に指導してくださり、親も驚くほど子どもはどんどん伸びていきました。また、私どもにも願書の添削や面接指導など、的確なアドバイスをいただき感謝しております。
●大手教室のように大人数での指導ではなく、10名前後の授業だったので、一人ひとりをよく見ていただけて、きめ細やかな指導が良かったです。不得意分野は個別で指導していただきました。
■過去の合格実績
小学校: | ||
暁星小学校 | 早稲田実業学校初等部 | 青山学院初等部 |
慶應義塾幼稚舎 | 立教小学校 | 成城学園初等学校 |
学習院初等科 | 白百合学園小学校 | 東洋英和女学院小学部 |
東京都市大学付属小学校 | 桐朋学園小学校 | 川村小学校 |
光塩女子学院初等科 | 聖学院小学校 | 目黒星美学園小学校 |
星美学園小学校 | 成蹊小学校 | 桐蔭学園小学校 |
慶應義塾横浜初等部 | 横浜雙葉小学校 | 洗足学園小学校 |
精華小学校 | 桐光学園小学校 | 日出学園小学校 |
国府台女子学院小学部 | さとえ学園小学校 | 筑波大学附属小学校 |
など | ||
幼稚園: | ||
暁星幼稚園 | 学習院幼稚園 | など |
■年長 受験総合クラス
※年長受験総合クラスは、ペーパー・絵画・巧緻性を含みます。
日 程:(火)15:00〜17:00、(金)15:00〜17:00
■年長 学校別 暁星
日 程:(月)15:00〜17:00、(金)15:00〜17:00、(土)9:30〜11:30
■年長 個別対策
日 程:第一期 A 11月・12月/B 1月・2月
第二期 A 3月・4月/B 5月・6月
※個別対策クラスは、第一期A・B、第二期A・Bは、同一内容です。
第一期・第二期ご希望の2ヵ月(A・B)をお選びください。
■年長 ペーパーハイレベル(7月まで)
日 程:(木)(金) 時間はお問い合わせください。
■年中クラス
日 程:(月)15:00〜17:00、(水)15:00〜17:00、(土)9:30〜11:30
■幼稚園受験クラス
日 程:(火)15:00〜16:30、(水)15:00〜16:30、(木)15:00〜16:30
■プライベート指導
日 程:ご相談の上、曜日や1回ごとの時間を決定いたします。
■学習相談・個別指導・保護者会・面接演習
日 程:(月)〜(金)10:00〜 費 用:お問合せ下さい。