お受験服選びのポイント − 小物編 − |
「男の子」「女の子」
![]() |
ハンカチとティッシュは携帯必須のアイテムです。お子様の小さなポケットに収まるサイズの物をお選びください。 ハンカチは柄やキャラクター物を避け、白いものをお選びください。ティッシュはビニール袋のままでなく音の出ない布製のティッシュケースに入れましょう。 自分の持ち物だとわかるように目立たないワンポイントの刺繍が入ったものを選ぶとよいでしょう。
|
「女の子」
![]() |
髪の毛はお子様のお顔がはっきりと見える髪型にしましょう。 女の子は柄や派手な装飾のないシンプルなヘアゴムでまとめ、お顔周りをすっきりとさせた髪がかからない髪型にするとよいでしょう。 後ろ髪は左右対称のシンメトリースタイルが好まれます。
|
![]() |
ハンカチとティッシュは使い慣れていることがとても大切です。 ポケットのないお洋服や、ズボンのポケットでは出し入れがしにくいけれども、ハンカチになじませたいというトレーニングの際、お使い下さい。 安全ピンでの着脱は年長さんの手先の巧緻性訓練にも最適です。
|
「保護者」
![]() |
お母様の髪型はおしとやかな印象を与える 品の良いヘアスタイルが好ましく、髪が長い場合は柄や派手な装飾がないシンプルなバレッタなどでまとめるとよいでしょう。 ヘアアレンジは試験直前に考えるのではなく前もって自分に似合ったヘアスタイルを決めておくとよいでしょう。
|
>>入試お役立ち情報トップへ |