■校長名 内藤 伸人 先生 ■所在地 〒221-8720 神奈川県横浜市神奈川区中丸8 ■電 話 045-491-4227 ■最寄駅 東横線「反町駅」、横浜市営地下鉄「三ツ沢下町駅」徒歩15分 ■HP http://www.soshin.ac.jp/primary/ |
捜真小学校は、たくさんの居場所がある学校です。
一人ひとりが、ありのままの姿でいられる学校です。
学習の成果を発表する行事、キリスト教行事、学年を超えた交流行事があります。これらは、子どもたちの成長を溢れる命を感じられる時であり、一人ひとりの姿が一段と輝く時です。
子どもたちが毎年楽しみにしていることは、静岡県御殿場にある「自然教室」に行くことです。先生や上級生と一緒に、3日間(1年生は2日間)ともに生活していく中で、子どもたちは互いに協力しあい、きずなを深め、帰ってきた時には、より大きくたくましくなった姿をみせてくれます。
感動する心や驚く心、発見する心、これこそが学習への意欲(motivation)になります。たくさんのほんと出会うこと、豊かな自然にふれること、そして人との関わり合いが「もっと知りたい!
学びたい!」という思いを育みます。その思いが、子どもたちを生涯にわたり学び続ける人へと成長させてくれるでしょう。捜真教育の土台は、礼拝であり、聖書です。聖書は「あなたが何かが出来る(to do)、あるいは何かに優れている」から愛されるのではなく、「あなたの存在そのもの(to be)が尊く、大切である」と、私たちに伝えています。聖書の愛は無条件の愛です。その愛に気づくとき、子どもたちは自分自身を大切にし、他者をも大事にできる人へとなっていきます。これこそ捜真の「愛の心の教育」です。
※個別相談会を実施しています。ご希望の方は、学校へお問い合わせください。
2025年度: | 男子 55名・女子 93名 | 定員60名 |
---|---|---|
2024年度: | 男子 73名・女子 100名 | |
2023年度: | 男子 66名・女子 99名 |
|
入学時(4月までに必要な費用)
入学金 | 250,000円 |
---|
入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)
授業料 | 450,000円 |
---|---|
施設費 | 150,000円 |
施設維持費 | 132,000円 |
教育充実費 | 60,000円 |
学級教材費 | 20,400円 |
PTA会費 | 13,200円 |
旅費積立 | 36,000円 |
同窓会積立 | 2,400円 |
お弁当給食 | 14,400円 |
学年積立費 | 7,000円 |
寄付金 | 任意 |
※上記金額は2024年度の予定です。