お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト

お受験インデックスは幼稚園受験・小学校受験情報の総合サイト
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校受験情報トップ > 小学校検索 > 私立神奈川県
お受験インデックス総合トップ 小学校受験情報 幼稚園受験情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校入試速報 小学校説明会日程 小学校入試日程
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! お受験コラム! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!

お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト

  • 小学校情報
  • 幼稚園情報
  • 幼児教室情報

捜真小学校

愛され認められ、愛し認め合う子どもへ
私立神奈川県
私立
神奈川県
■校長名 内藤 伸人 先生
■所在地 〒221-8720 神奈川県横浜市神奈川区中丸8
■電 話 045-491-4227
■最寄駅 東横線「反町駅」、横浜市営地下鉄「三ツ沢下町駅」徒歩15分
■HP http://www.soshin.ac.jp/primary/
 

説明会・公開行事日程(2026年度入学者向け・2025年実施分) new

説明会日程などはこちら(別ウィンドウで開きます。)

入試日程(2025年度入学者向け・2024年実施分)

入試日程などはこちら(別ウィンドウで開きます。)

受験をお考えの方へのメッセージ new

捜真小学校は、たくさんの居場所がある学校です。
一人ひとりが、ありのままの姿でいられる学校です。
学習の成果を発表する行事、キリスト教行事、学年を超えた交流行事があります。これらは、子どもたちの成長を溢れる命を感じられる時であり、一人ひとりの姿が一段と輝く時です。
子どもたちが毎年楽しみにしていることは、静岡県御殿場にある「自然教室」に行くことです。先生や上級生と一緒に、3日間(1年生は2日間)ともに生活していく中で、子どもたちは互いに協力しあい、きずなを深め、帰ってきた時には、より大きくたくましくなった姿をみせてくれます。
感動する心や驚く心、発見する心、これこそが学習への意欲(motivation)になります。たくさんのほんと出会うこと、豊かな自然にふれること、そして人との関わり合いが「もっと知りたい!
学びたい!」という思いを育みます。その思いが、子どもたちを生涯にわたり学び続ける人へと成長させてくれるでしょう。捜真教育の土台は、礼拝であり、聖書です。聖書は「あなたが何かが出来る(to do)、あるいは何かに優れている」から愛されるのではなく、「あなたの存在そのもの(to be)が尊く、大切である」と、私たちに伝えています。聖書の愛は無条件の愛です。その愛に気づくとき、子どもたちは自分自身を大切にし、他者をも大事にできる人へとなっていきます。これこそ捜真の「愛の心の教育」です。

※個別相談会を実施しています。ご希望の方は、学校へお問い合わせください。

過去の応募数 new

2025年度:  男子 55名・女子 93名 定員60名
2024年度:  男子 73名・女子 100名  
2023年度:  男子 66名・女子 99名  

過去の入試内容

試験内容: ・ペーパーテスト
  数量(数と位置)、生活常識、推理・思考(関係類推・規則性)、置き換えなど
・指示行動(絵本の内容からの集団指示行動など)
・行動観察(手遊び歌、工作、後片づけ、絵本読み聞かせなど)
・絵画工作(絵を描く、ハサミで切るなど)
・運動(模倣体操、ケンパなど)
・音楽(ダンスなど)
面 接: 親子面接
7分程度、面接官2名
親:志願理由、子育ての喜びをどの様な時に感じるか、
  家庭の教育方針と本校の教育方針とで一致する点、
  お子様の良い所を伸ばす為のサポートについて、
  お子様と過ごす時間の中でどのような時間が大切だとお考えか、
  お子様がどのような人に成長して欲しいか など
子:名前、両親と何をしている時が楽しいか、お手伝い、
  褒められて嬉しかったこと、好きな遊び など
特記事項: ・受験番号は受付順
・生まれ月による考慮がある
・アンケート調査はない
・出願方法は、Web出願+書類提出
備 考: ・転編入試験は学期末や年度末に実施(5年生まで可能)
・復学制度あり

学費

入学時(4月までに必要な費用)

入学金 250,000円

入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)

授業料 450,000円
施設費 150,000円
施設維持費 132,000円
教育充実費 60,000円
学級教材費 20,400円
PTA会費 13,200円
旅費積立 36,000円
同窓会積立 2,400円
お弁当給食 14,400円
学年積立費 7,000円
寄付金 任意

※上記金額は2024年度の予定です。