■校長名 小野 時英 先生 ■所在地 〒140-0015 東京都品川区西大井1-6-13 ■電 話 03-3774-1157 ■最寄駅 JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井駅」徒歩5分 ■HP https://www.shinagawa-shouei.ac.jp/primaryschool/ |
品川翔英小学校は2025年度より「新しい学びのスタイル」へ、「変わります!」
2025年度より始まる『人・自然・最先端に触れる』体験・探究学習では、「6年間で50の体験 100人の大人」と出会い、知的好奇心や興味・関心を刺激し、主体的で、深い学びを行います。
また授業もインプット中心の講義型の授業から、生徒主体のグループ学習、調べ学習、探究学習などのより主体的な学習に変更します。
もちろん、長い人生の基盤となる学力をしっかりと身につけさせることは、以前と変わらずに継続していきます
。
英語の時間は1〜6年生まで週2時間。ネイティブ正教員が2人で教えます。本校の英語教育の目標は「話す、聞く、読む、書く」の4スキルすべてを向上させることです。そのためアウトプットを多くして使える英語を目指します。また、英語を実践的に使用できるようになるために授業はネイティブ教員2人によるチームティーチングかつオールイングリッシュで行います。こうしたことにより、英語を楽しみ、自信を持って英語でコミュニケーションできるようになります。
2025年度: | 男子・女子 117名 | 定員40名 |
---|---|---|
2024年度: | 男子・女子 113名 | |
2023年度: | 男子・女子 135名 |
|
入学時(4月までに必要な費用)
入学金 | 250,000円 |
---|---|
施設費 | 200,000円 |
入学準備金 | 50,000円 |
入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)
授業料 | 540,000円 |
---|---|
維持費 | 180,000円 |
PTA会費 | 24,000円 |
後援会費 | 18,000円 |
学級積立金 | 54,000円(学年により金額が異なる) |
諸経費 | 60,000円 |
寄付金 | 任意 1口100,000円 |
※上記金額は2024年度のものです。