お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト

お受験インデックスは幼稚園受験・小学校受験情報の総合サイト
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校受験情報トップ > 小学校検索 > 私立東京都
お受験インデックス総合トップ 小学校受験情報 幼稚園受験情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校入試速報 小学校説明会日程 小学校入試日程
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! お受験コラム! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!

お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト

  • 小学校情報
  • 幼稚園情報
  • 幼児教室情報

文教大学付属小学校

ほがらかに ただしく きよく あたたかく
私立東京都
私立
東京都
■校長名 島野 歩 先生
■所在地 〒145-0065 東京都大田区東雪谷 2-3-12
■電 話 03-3720-1097
■最寄駅 東急池上線「石川台駅」徒歩2分
■HP https://www.bunkyo.ac.jp/ps/
 

説明会・公開行事日程(2026年度入学者向け・2025年実施分) new

説明会日程などはこちら(別ウィンドウで開きます。)

入試日程(2025年度入学者向け・2024年実施分)

入試日程などはこちら(別ウィンドウで開きます。)

受験をお考えの方へのメッセージ new

子どもたちの笑顔は、私たちにとって、かけがえのない「宝」です。その笑顔が、ますます輝きますよう、一人一人の可能性を最大限に引き出し、伸ばしていくことは、私たちの大きな責務でもあり、喜びでもあります。
本学の建学の精神「人間愛」を礎に、本校児童のあるべき姿を教職員と共に求め続け、「豊かな心」の育みと「確かな学び」の追求に尽力しております。

「教えられる学校」から「学ぶ学校」へ。
「学びを創る学校」を、全力で希求してまいります。

どのような時代がこようとも「失敗をおそれず、冒険できる子」としてチャレンジする気持ちを育めるよう、本校では、体験学習や宿泊学習を豊富に取り込んでいます。また、国際人の礎を創るべく、オーストラリア短期留学や日々の英語活動にも力を入れています。子ども達の10年先20年先を見すえ、大切な「今このとき」にどのような力をつけていくべきか、豊かな6年間を、力のつく6年間をと願い邁進しています。

是非一度ご来校ください。お待ちしております。
※個別面談・学校見学をご希望の方は学校へご連絡ください。

過去の応募数 new

2025年度:  男子 121名 女子 78名 定員50名
2024年度:  男子 96名 女子 84名  
2023年度:  男子 97名 女子 84名  

過去の入試内容

試験内容: ・ペーパーテスト
  図形(立体、点図形、形合わせなど)
  数量(等分分け、数かぞえなど)
  常識(マナー、交通ルールなど)
  言語(絵しりとりなど)
  推理・思考(サイコロ、仲間探しなど)
  話の記憶(1分程度のお話し)
・個別指示行動
  簡単な指示、お話しを聞いてからの行動
・集団行動観察
  待ち時間、お話しを聞いてからの行動など
面 接: 親子面接 10〜15分程度
面接官の人数 2名
親:志望理由、子どもの成長について、躾について、子どもの長所/短所
  本校に期待すること、子どもを誉める時/叱る時、説明会での印象
  躾に関して、子どもから学んだこと など
子:名前、生年月日、園名、本校名、お手伝い、褒められたこと/怒られたこと
  好きなもの、もし魔法が使えたら、頑張っていること
  将来の夢、宝物、両親にプレゼントするとしたら
  園から帰宅した服をどうするか、今日来る時に父母に言われたこと など
特記事項: ・受験番号は受付順
・生まれ月による考慮はない
・アンケート調査はない
・出願方法は、Web出願+書類提出
備 考: ・転編入試験は欠員が生じた場合に実施

学費

入学時(4月までに必要な費用)

入学金 200,000円

入学後・年間(4月以降必要な費用・年額表示)

授業料 480,000円
維持費 140,000円

※上記金額は2023年度のものです。