|
 |
東京学芸大学附属小金井小学校
|
 |
|
|
 |
学校概要 |
児童数 |
約720名 |
宗 教 |
無し |
学期制 |
3学期制 |
土曜日 |
週5日制 |
制服 |
有り |
給食 |
有り |
|
■系列校 |
東京学芸大学附属幼稚園小金井園舎、竹早園舎
東京学芸大学附属世田谷小学校、小金井小学校、大泉小学校、竹早小学校
東京学芸大学附属世田谷中学校、小金井中学校、竹早中学校
東京学芸大学附属国際中等教育学校
東京学芸大学附属高等学校
東京学芸大学・大学院
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高 校 |
専門学校 |
短 大 |
大 学 |
大学院 |
2 |
4 |
4 |
2 |
− |
− |
1 |
1 |
|
|
|
 |
教育目標 |
■明るく思いやりのある子
■強くたくましい子
■深く考える子 |
|
 |
説明会・公開行事日程(2025年度入学者向け・2024年実施分)  |
■動画配信によるWeb説明会
2024年9月7日(土)00:00〜9月13日(金)23:59
※9/4(水)〜12(木)に学校ホームページから要申込
※学校参観は実施せず |
|
 |
入試日程(2025年度入学者向け・2024年実施分)  |
公示 |
2024年9月3日(火)9:00 |
募集人数 |
105名 (男女の内訳は、応募者数の多い方を53名、もう一方を52名とする) |
願書配布Web |
2024年9月7日(土)00:00〜9月22日(日)23:59 |
願書受付Web |
2024年9月17日(火)00:00〜9月27日(金)23:59 |
第1次選抜(入学調査) |
2024年11月27日(水)・28日(木) |
合格候補者発表 |
2024年11月29日(金) |
第2次選抜(抽選) |
2024年11月30日(土) |
入学手続き |
2024年12月9日(月)・10日(火) |
|
|
|
 |
過去の応募者数  |
2024年度: |
男子 498名・女子 511名 |
|
2023年度: |
男子 604名・女子 555名 |
|
2022年度: |
男子 658名・女子 615名 |
|
2021年度: |
男子 541名・女子 528名 |
|
2020年度: |
男子 509名・女子 496名 |
|
2019年度: |
男子 523名・女子 474名 |
|
2018年度: |
男子 540名・女子 531名 |
|
2017年度: |
男子 609名・女子 540名 |
|
2016年度: |
男子 582名・女子 554名 |
|
2015年度: |
男子 583名・女子 522名 |
|
2014年度: |
男子 591名・女子 567名 |
|
2013年度: |
男子 662名・女子 618名 |
|
2012年度: |
男子 665名・女子 627名 |
|
|
 |
過去の入試内容 |
発達調査内容: |
ペーパー・指示行動・行動観察・運動・絵画制作・口頭試問など |
備 考: |
2日間。両日とも30〜60分程度
受験番号順 |
|
|
|
 |
卒業後の進路 |
附属中学に進学するには、希望者が内部生入学試験を受け、それに合格した者が進学します。
進学相談の上、他校へ外部受験をする児童もいます。 |
|
|