■入学願書の面談添削サービスのお知らせ! |
早め早めに周到なご準備を!〜説得力のある内容と思いが伝わる書き方〜
入学願書の書き方が分からない、書く内容が定まらない、書くには書いたがこれでいいのか分からないなどとお悩みの保護者さまを対象に、入学願書の添削をいたします。
入学願書は、今までの子育ての集大成であり、お子さまやご家庭のご様子、入学に対する熱意を志望校に伝える大きなチャンスです。
「我が校にぜひ」と志望校に思っていただけるような、オリジナリティあふれる文章にしましょう。学校教育に精通した講師が、保護者さまとの対話の中から、お子さまへの愛情の深さ、志望校への熱き思いを引き出します。
「面談による入学願書の添削サービスをご利用いただくメリット」
・志望校の先生方の興味を引くオンリーワンの入学願書になります
・志望校への思いやご家庭の温かさが伝わる文章になります
・ご家庭の教育方針・志望理由が、保護者さまの中で明確になります
・保護者さまご自身が書き上げられることによって、説得力が増します
・書いた内容の全てが、保護者面接の対策につながります
日 時:応相談 ご希望の日時をいくつかお知らせください。
場 所:@豊島区西池袋 2-37-4 としま産業振興プラザ
Aご自宅などからZoomによるオンライン
流 れ:(1)お申し込み … 池袋おべんきょうの相談室ホームページお問い合わせフォームから
(メニュー項目で「入学願書面談添削サービスのお申し込み」をご選択ください)
(2)ご予約確定 … 日程調整等、メールでご連絡します。
(3)原稿ご送付 … 入学願書(コピー等)をメールでご送付ください。
(写真データ・Word・PDFなど 原案や下書きの状態でも結構です。)
(4)面談当日 … 添削済みのデータをもとに説明、お話を伺いながら加除修正します。
(5)面談後 … ご心配な点がありましたら、メール等でご相談ください。
料 金:1校分 1回 1時間 15,000円
※終了までの回数は、ご家庭でご準備された内容により異なります。
|
■相談室の無料個別説明会 随時開催のお知らせ! |
2020年6月8日(月)から、池袋駅徒歩8分「としま産業振興プラザ」4階の相談室にて、直接お目にかかっての無料個別説明会を再開いたします。
開催に当たりましては、相談室の消毒、講師の手指消毒、マスクやフェイスシールド着用など、新型コロナウイルス感染症への対策を徹底いたします。
区の公共施設のため次のような利用制限がありますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・相談室は1名様でのご利用(アクリルボードの設置)(会議室は2名様でご利用可能)
・入館時には、マスク着用、ハンドジェルによる手指の消毒を徹底
・受付スタッフによる非接触型体温計での検温
「無料個別説明会(30分間)の内容」
@ごあいさつ
A保護者さまから主なお困り事についてのお話
Bご相談内容について当相談室ができるサポートのご説明
※引き続き、Zoomによるオンラインでの無料個別相談会もご利用いただけます。
オンラインか対面形式か、ご利用形態のご希望をお聞かせください。
※無料個別説明会のご予約には、当相談室のホームページのお問い合わせフォームをご利用いただけます。
|
■新型コロナウイルス感染症の対応についてのお知らせ! |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策として、ZOOMによる遠隔相談や遠隔個別指導を始めることにいたしました。
|
■アセスメントはこのように行います。 |
語彙や文について、年齢に応じた理解力があるかを確かめたり、運動・日常生活・人との関わり・ことば・描画などの発達段階を確認したりすることも可能です。
これらは、お子さまのことをよく知り、おべんきょうのサポートに生かすために行うものです。
実施については、ご相談の中で検討することになります。

|
■お得な情報! |
お受験インデックスのこのページを見たとお伝えいただくと、初回相談料を半額にさせていただきます!
|