お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト

お受験インデックス [首都圏版(東京・神奈川・千葉・埼玉]
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 お受験インデックス総合トップ > 小学校情報トップ > お受験コラム! > Vol0022 すみれ会練馬幼児教室代表 小野 八重子先生
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校入試速報 小学校説明会日程 小学校入試日程
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! お受験コラム! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!

お受験インデックスは有名幼稚園受験・私立国立小学校受験情報の総合サイト

  • 小学校情報
  • 幼稚園情報
  • 幼児教室情報

お受験コラム

Vol0022 すみれ会練馬幼児教室代表 小野 八重子先生

2020年度 光塩女子学院初等科 入試概要

すみれ会練馬幼児教室代表 小野八重子先生

光塩女子学院初等科校章

2020年度入試(2019年秋実施)が終わり、新しい年度を迎えました。 入試を振り返り、全体の出題傾向を見てまいりますと、前年と比べて大きな変動はなかったように思います。
光塩女子学院、立教女学院が今年は日程が重ならなかったため、両校とも受験者数が増えております。 立教女学院11月2日の1日、光塩女学院11月4日、11月5日の2日間です。
当教室は〈女の子限定〉教室ですので、光塩女子学院初等科で出題された問題について、お話しいたします。合格された複数のお母様・お嬢様にご協力いただき、伺ったお話を中心にしております。
(入試を受けられたお嬢様方のご記憶に基づいておりますので、若干不明瞭な点もございます)

「光塩女子学院初等科」
■学校概要
カトリックの教えに基づく教育を行なう、幼稚園から高等科までの一貫校です。大学は併設されていませんが、大学受験に向けて、独自のカリキュラムによる徹底した指導体制を整えており、高い進学実績もあります。
しっかりした学習指導だけでなく、生活指導の面も徹底されています。通学中の児童の礼儀正しさがそれをよく表していると思います。

■試験概要
2012年より募集人員が、内部進学者と一般受験者と合わせて80名となりました。試験は2日間にわたって実施されます。
1日目はペーパー試験、行動観察(集団テスト・個別テスト・運動テスト)が2時間程度、2日目は親同伴の面接(受付から終了まで1時間程度)となります。
入学願書はB5版1枚で、本人の性格、出願理由、健康状態の項目があります。記載箇所は多くありませんが、光塩女子学院初等科の理念を十分理解し、ご家庭の教育方針を絡めた文章を書くことが重要です。本人のみの写真(5x4)が必要です。
また、受験番号は2012年度より郵送の受付順となりました。 内部進学者試験は、今年は9月14日(土)に実施されましたので、その時期に合わせて準備をする必要があります。
ただ、焦らずにそこまで培ってきたお子様の学力を高め、自信をつけさせる時間にできるといいでしょう。合格発表はwebです。

〜 内部試験 〜
内部試験は、1日で行われます。
8:00より受付、8:20〜9:00 一斉ペーパー試験を行い、その後、2グループに分けられ、Aグループは「ペーパー試験 → 面接 → 行動観察」、Bグループは「ペーパー試験 → 行動観察 → 面接」の順で行います。

●ペーパー試験
1日目にまずペーパー試験を実施します。試験問題形式は、学力を総合的に評価する光塩女子学院独自のもので、内容が多岐にわたるうえに難易度も高いものになります。
そのような試験に向けては、広範囲にわたるしっかりした学力を付けることはもちろん、苦手な分野をなくしていけるよう学習を進める必要があります。まずはしっかり基礎を固めたうえで、出題内容・指示を聞き自分で考える力を付け、さらに難しい問題にも諦めずに努力する姿勢を身に付けてほしいと思います。また、出題数が多いこと、問題は全てCDで流されることから、スピードに慣れる練習もしておかなければ、間に合わなくなってしまいます。
内部進学者試験、一般受験者試験に関わらず、過去の問題が出題される場合もあるようです。しかし、当然のことながら全く同じ問題が出るわけではなく、細かい部分を変えて出題しているため、問題をしっかり理解して解答できるようにしておきましょう。

●行動観察(集団テスト・個別テスト・運動テストなど)
光塩女子学院では行動観察として、集団テストが実施されています。
ちょう結びや穴に紐を通すなどの手先の巧緻性、指示を受けての絵画や制作を行ったりします。そこでは、たとえできないことがあっても、諦めずに一生懸命行う、努力する姿勢が評価されます。根気強く取り組む姿勢を身に付けましょう。
また、5〜7名のグループに分かれ、ごっこ遊びや劇遊び、グループでの工作や絵画、昔話に関するヒントを提示し、他のグループに当てさせる活動などルールや指示のうえで行うものや、全て自由に行うものもあります。そこでは、それぞれの状況における行動(積極性、協調性、言葉遣いなど)や適切な判断ができるかがポイントとなります。他のグループを見ているときの姿勢も行動観察評価の大きなポイントとなります。
2016年実施試験より体操着を持参してお着替えをするようになりました。お着替えしやすい洋服を用意されると良いと思います。
運動テストでは、指示を受けて運動するものや、見本を見て同じことをするものなどが行われます。ケンケンやジャンプをしたり、片足バランスをとるものや、スキップや手足の開閉なども組み込まれた指示が出ています。

■2020年度 〜 一般入試内容 〜
考査 2019年11月4日(児童テスト)
面接 2019年11月5日(保護者同伴面接)

●ペーパーテスト
ペーパーテストは難易度が高くスピードが求められます。答えは鉛筆で書き、下敷きが置いてあります。出題はCDでされます。ゼッケンベストを着用致します。
(出題内容) 10枚程度
・お話の記憶:「ひかるちゃんのお散歩」森でうさぎ、たぬき、きつねに会って、翌日郵便屋さんからお手紙が届いてお誕生日会をするというお話を聞いて答える。
・ 数 :ひよこ、アヒル、にわとりなどの数の違い
・迷 路:カタツムリの迷路
・常 識:交通ルール(絵の中で悪いことをしている人に×をつける)
・四方観察
・絵の記憶:ひらがなの一部が欠けたような絵を見せられます。その後、同じような絵を描く。
・図 形:点図形を見て覚えてその後同じになるように、点図形を描く問題が出題された。
・推 理:シーソー、重さの釣り合い、マジックボックス

●行動観察   
共同絵画:折り紙(黒と白)でペンギンを作り、画用紙に貼る。6人グループで行いました。

●運 動
2016年実施試験よりお着替えがありました。体操着の上下を袋に入れて持参しました。当日お着替えをしました。(今年も内部試験ではハンガーにかけましたが、一般試験では衣服をたたみ袋に入れました。)早く着替えられるように前あきワンピース、ジャンパースカートのお嬢様がほとんどでした。
・リズム体操:「トントングー」「トントンパー」の手拍子に合わせて遊び、ゲームをする。「くるりと回ってグーパーグーパー」「人差し指で1、2、3と振ってパンパングー」と手拍子に合わせて指示に従う。 手の先や足の先まで指示があり、細かく動作を確認していた。
・ボール叩き:カラーコーンがある場所まで、ボール叩いていく。コーンにボールを置いて、手を「1、2、3」と叩く。 またボールを持って叩いてから元の場所に戻って次のお嬢様にボールを渡す。
・じゃんけんゲーム
・縄跳び
・ボールつき


●面 接
【質 問】
父 親 ・志望動機
・女子教育についてどう思われますか。
・本校とお子様はどのような点が合っていますか。
・母(妻)についてどう思われますか。
・仕事について
・職場には女性も多いと思いますが、女性感についてお聞かせください。
・どのような女性になってほしいと思いますか。
・お子様と休日どのように過ごしていますか。

 母 親 ・お仕事はされていますか。
・回答を受けてどのようなお仕事をされていますか。
・幼稚園ではどのようなお子様だと聞いていますか。
・子育てで大切にしていることは何ですか。
・二人姉妹で気をつけて育児していることは何ですか。
・妹さんと接することでどのように変化がありましたか。(娘:受験者)
・お子様が言うことを聞かない時はどうしますか。

本 人 ・お名前、幼稚園名、担任の先生のお名前を教えてください。
・幼稚園で好きな遊びは何ですか。(鉄棒と回答)
・その回答を受けて、鉄棒ではどんな技ができますか。
・逆上がりの練習はしていますか。
・縄跳びは何回とべますか。
・お友達と喧嘩してしまった時はどうしますか。
・家では何をして遊びますか。
・誰と家で遊びますか。



今年も考査は時間通りに進められ、出題も多岐に渡っておりしっかりとお嬢様をみていただける学校です。ぺーパーも決して難しいものが多く出題されているわけではありません。お話を最後までしっかり聞け、理解し、考え、行動できること、何事にも丁寧に真摯に向き合うことが大切です。
巧緻性、行動観察等、日々の生活習慣をみる問題が必ず出題されていました。ご家庭でのしつけ、お行儀を重視されていたと思われます。そしてお友達との関わり方、思いやりをもって仲良く協力できるお子様が求められるでしょう。

すみれ会(女の子限定)ではお嬢様だけの落ち着いた中で丁寧に何事にも自信を持ち、自ら取り組めるように指導しております。
常に、周りの方々、お友達にも「ありがとう」という感謝の気持ちが大切です。
女子校は基本的に面接を重視しています。親として十分学校を理解し、学校の教育方針とご家庭の教育方針が共通する点をしっかりご両親で話し合われることは大切です。お子様の将来に対しての考えをまとめておくことは必須となります。

※この記事の無断複製・転載を禁じます。
光塩女子学院初等科校章

小野八重子先生 プロフィール

すみれ会練馬幼児教室代表 小野八重子先生 すみれ会練馬幼児教室(東京都練馬区豊玉上2-27-21 深野スタジオビル5F )・恵比寿クラス(東京都渋谷区東3-25-3 ライオンズプラザ恵比寿1107)代表
1990年より、女の子だけのお教室すみれ会を開室。驚異的な合格率を誇る。2018年11月には恵比寿クラスも開室。
すみれ会練馬幼児教室の公式ホームぺージはこちら
すみれ会練馬幼児教室が幼児教室どっとこむの「おすすめ幼児教室」で紹介されています!
 →「お受験コラム」一覧ページへ戻る